サービス一覧
TOPIX
取扱商品
新型コロナ対策
オンライン無料相談実施中
介護ロボット導入の補助金を活用したいけど、どこから手を付けたらいいか分からない。
まずは介護業務の現状分析のお手伝いをします。
業務手順の見直し、マニュアル動画の作成、直接業務と間接業務の仕分け、採用、研修、定着までご相談承ります。
お問い合わせ:
090-3008-2628
担当:和泉(いずみ)
ワンストップサービス実施中

2023年11月1日

2020年から取り組んできた介護事業所の生産性の向上・業務改善の取り組みですが、サービス提供の準備が整いました。
生産性の向上・業務改善となると敷居が高くなってしまいます。
ですので、段階に分けて、サービスを構築しました。
まずは、1回限りの現状分析で現状把握してみませんか。
その後別途サービスとして、「課題特定」「改善計画の作成」「計画の実施」「効果検証」をご準備しています。

専用サイトも作成しましたのでぜひご覧ください
新着記事

毎月刺激的な内容で勉強させてもらっています。 今回は塩崎恭久元衆議院議員です。元 ...

2023年、地域DX推進事業に参画させて頂き、DXという概念が介護事業所の生産性 ...

2022年12月8日開催の国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以 ...

ブレインワークス社が主催している事業創造セミナーで、私たちが行っている事業につい ...

今回のテーマは介護福祉医療事業者のDX化! 『介護福祉医療事業者』の方々はもちろ ...
介護ロボット導入の補助金を活用したいけど、どこから手を付けたらいいか分からない。
まずは介護業務の現状分析のお手伝いをします。
業務手順の見直し、マニュアル動画の作成、直接業務と間接業務の仕分け、採用、研修、定着までご相談承ります。
お問い合わせ:
090-3008-2628
担当:和泉(いずみ)


