イノフィス マッスルスーツ

2020年5月20日

株式会社イノフィスホームページ (東京理科大学発ベンチャー)

muslesuite

介護ロボットの中で、介護施設からの問い合わせが最も多いのはイノフィスマッスルスーツです。私が最初に介護ロボットとして体験したのもこの機器です。
2019年11月には新モデルのマッスルスーツeveryが発表されました。
これまでstandard(タイトフィット)が700,000円、Edgeが498,000円と高額だったものがevery136,000円と大幅に価格が見直され、お求めやすくなりました。

muslesuite1

イノフィスマッスルスーツは、モーターを使わず空気圧式の人工筋肉を使用しています。
standard以降のEdge、everyモデルでは、コンプレッサ等が不要になり、場所や充電を気にせず使用することができます。

muslesuite2

イノフィスマッスルスーツは腰への負担を軽減します。特に中腰姿勢での作業で効果を発揮します。

muslesuite3

平成28年には「平成27年度介護ロボットを活用した介護技術開発支援モデル事業」として、マッスルスーツ(現在のpower及びstandard)を使用し、福島県飯舘村の特別養護老人ホームで実証事業を行いました。
ベッド上の作業は特に楽になると評価を頂き、いろいろな使い方を現場の方々に教えて頂きました。

muslesuite4

それから3年、イノフィスマッスルスーツは当時8kg(現powerタンクタイプ)あった本体重量も、最新のeveryでは3.8kgになりました。
確実に進化しているマッスルスーツをぜひお試しください。

新着記事

Thumbnail of new posts 011

: 連携団体

くらサポ講座(最新医学編)第1回照沼裕先生

お寺やお墓に関わって約30年、介護業界に関わって20年、精神科医療に関わって15 ...
Thumbnail of new posts 020

: 連携団体

【おうちで笑顔】地域連携月例情報交換会(2025年9月・おうちで笑顔セミナー)

2025地域連携月例情報交換会(8月・認知症対応セミナー)ダウンロード
Thumbnail of new posts 044

: 連携団体

2025年版令和6年診療報酬改定に伴う施設基準研修(e-ラーニング)

【2024年】令和6年歯科施設基準研修(e-ラーニング)フライヤーダウンロード
Thumbnail of new posts 052

: 連携団体

第11回国際歯科医療安全機構学術大会・シンポジウム

第11回日本歯科大学フライヤー(最終)-1ダウンロード
Thumbnail of new posts 011

: 連携団体

第10回国際歯科医療安全機構総会・シンポジウム

第10回国際歯科医療安全機構ポスター(オンライン)ダウンロード
Thumbnail of new posts 057

: 連携団体

8月19日第59回サスケアリンク勉強交流会

7月4日のサスケアリンク関東支部発足パーティーでは、ふるさとチョイスを運営するト ...
Thumbnail of new posts 172

: 運営サポート

愛媛県主催 経営層対象リスキリング推進セミナー

愛媛県の介護事業所の皆様、 令和5年地域DX推進事業にこちらのセミナーの委託実施 ...
Thumbnail of new posts 184

: 連携団体

公益財団法人国際医療財団

Thumbnail of new posts 024

: 新着情報

【おうちで笑顔】地域連携月例情報交換会(2025年8月・スイトルボディ)

情報交換会7月(スイトルボディ)ダウンロード

Posted by IZUMI